ヤングさん

ニュース

開通50周年! 新潟バイパスのWebサイトが開設(後半に新潟バイパスあるあるネタあり)

新潟市内の移動が多いドライバーなら、しょっちゅうお世話になっている新潟バイパス(国道7・8号)。 私も通勤や業務中に走ることが多く、…というよりも走らない日はないといっていいほどです。 改めてですが、新潟バイパスの区間は黒埼UC~海老ヶ...
試乗レポート

新型ホンダ『N-ONE』の“ターボ×パドルシフト”仕様は悦楽ツアラーだ|試乗記

今回はホンダカーズ新潟中央赤道店さんから車両をお借りして、フルモデルチェンジした新型『N-ONE』に試乗してきました。 『N-ONE』はデビュー時からほんのりと気になっていたクルマですが、今回のフルモデルチェンジで俄然意識する存在になりま...
おでかけ

【ドライブ×イルミネーション】7市町村ネタピックアップ

街がクリスマスの彩りになる12月。 月刊にいがた12月号「30市町村おでかけTOPICS」より、イルミネーションや灯り系のイベント情報をピックアップしてみました。 キラキラを求めてドライブにで出かけてみては? ツリーハウスと木々のイルミ...
おでかけ

【ドライブ×豪快映えメニュー】新潟・燕・長岡8選

「インスタ映え」の言葉が浸透して久しいですが、いまだそのブームは衰えることを知りません。 写真に収めることを目的に飲食店に足を運ぶ人も少なくないようです。 そこで今回は、ドライブして行きたい「映えメニュー」の中から、豪快メニューを8品紹介...
雑記・小ネタ

クルマの冬準備、済ませたクルマは今どれくらい?

高速道路の冬用タイヤ装着率調査(第1回)の結果が発表されました NEXCO東日本新潟支社では冬用タイヤの早期交換を喚起し、冬道の安全運転を啓発することを目的として、11月17日(火)に新潟県内など高速道路4カ所のサービスエリア(SA)・...
ヤング調査隊

【ドライブ×スパイスカレー】三条・南魚沼・柏崎3選

スパイスカレーとは、一般的なルーを使わず、スパイスから作るカレーのこと。 東京でも数年前からブームになり、今は新潟でも専門店ができています。 今回は、ドライブして行きたいお店をセレクトしてみました。 ※月刊にいがた10月号「ニイガタ・スパ...
試乗レポート

公道試乗で分かった『ホンダe』のリアルなこと|試乗記

新型電気自動車『ホンダe』が登場しましたが、私迷っています。買うかどうかではありません(買えません。450万円は無理…)。 それは車名を『ホンダe』と書けばいいのか、ホンダ『e』なのか…。はたまたホンダ『ホンダe』なのか、それならホン...
ニュース

締切間近! 横断歩行者の交通事故防止に関するスローガン募集中

新潟県警察では交通事故のない安全・安心な暮らしができることを目指して、横断歩行者の交通事故防止をテーマとする標語(スローガン)を募集している。 これは、ドライバーには歩行者保護の意識付けを、歩行者には自身の命を守る行動を意識してもらうこと...
雑記・小ネタ

日産が未来の技術者たちへ新型『キックス』を貸与

2020年10月29日(木)、新潟国際自動車大学校と新潟工業短期大学にて、今年6月に発売された日産『キックス』の貸与式が行なわれた。 これは、日産自動車および県内の日産販売会社が一体となり、未来の技術者育成のサポートを目的としたもの。 ...
おでかけ

11月1日(日)、「第2回 糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2020」開催

今週末はちょっと懐かしい名車を求めて糸魚川へ 公式HPより引用 今年は1975年〜1998年に製造されたネオクラシックカーが大集合! 国産車では、ホンダ『NSX』、トヨタ『MR2』、三菱『ランサーエボリューション』、日産『スカイライン...