おでかけ 【ドライブ×駄菓子】駄菓子屋さんで童心に返る|新潟・新発田4軒 「駄菓子屋さん」——その言葉だけでなんだかワクワクしますよね。 子どもの頃通った記憶のある大人も、昭和を知らない子どもも大興奮間違いなし! そんな駄菓子屋さんをご紹介します。 ※この記事は月刊にいがた2月号特集「レトロ」をもとに作成し... 2021.02.27 おでかけ
おでかけ イオンモール新潟南のドライブインシアターで『2分の1の魔法』を鑑賞しよう 2月26日(金)、イオンモール新潟南の駐車場でドライブインシアターが開催される。 コロナ禍の現在、改めて注目されているドライブインシアター。「昔、よく観たなぁ」「懐かしい~」という方は50歳以上かな(笑)。 車内というプライベート空間な... 2021.02.18 おでかけ
ニュース Bライセンスを取得してモータースポーツを趣味にしよう|JAF新潟支部 3月6日(土)、モータースポーツの登竜門である国内Bライセンスの講習会が開催される。 国内Bライセンスを取得すれば、JAF公認の国内競技のうち、ラリーやジムカーナ、ダートトライアル、サーキットトライアル等に出場可能。 講習会の内容は、国... 2021.02.12 ニュース
雑記・小ネタ 【編集部体験記】オートバックスアプリなら順番待ちナシで密も回避! お得もアリ! タイヤ交換やオイル交換、そして車検…。これらはクルマを所有するうえで欠かすことができない作業。 だからこそお店では待ち時間なく、スムーズに進めたいですよね。昨今は密も避けたいですし…。 そこで、以前にも紹介した「オートバックスアプリ」が... 2021.02.06 雑記・小ネタ
試乗レポート 手に伝わる振動や路面接地感までも即変!新型『レヴォーグ』はドライブモードセレクトが楽しい|試乗記 2020-2021日本カー・オブ・ザ・イヤーに輝いた『レヴォーグ』に試乗してきました。 すでにさまざまな試乗記が世に出ていますので、Car&Life Niigataでは「ドライブモードセレクト」のフィーリングを事細かに、一般ドライバーの目... 2021.01.30 試乗レポート
ヤング調査隊 クルマのみならず日常生活の除菌・抗菌にも便利な『EFFECTOR PRO』 車両探しや整備、磨きなどトータルで対応してくれるブリストル(新潟市東区)。 新潟はまだまだ寒い季節が続くが、春のカーライフ到来に向けて3つの情報をご紹介! まずは安心して中古車を購入したい方、必見の情報から。 BCS JAPAN認定中古... 2021.01.22 ヤング調査隊
おでかけ 【ドライブ×とろりチーズ】ラクレットが食べたい!県内3選 寒い冬になると、なぜか無性に食べたくなってしまうチーズメニュー。 今回、数あるなかでも「ラクレット」をピックアップ。 ハイジでおなじみ、大きなラクレットチーズの切り口を温め、とろりとなったところを削いで具材に絡めて味わうスイス料理です。... 2021.01.16 おでかけ
ニュース 国土交通省が新しい全国版図柄入りナンバープレートのデザイン案を募集! ナンバープレートのデザインで日本を元気に! 国土交通省では令和4年度より新たな全国版図柄入りナンバープレートの交付を予定している。 新全国版プレートの図柄については、日本を元気にしていこうとのメッセージを込め、「日本を元気に!」「立ち上が... 2021.01.09 ニュース
ニュース ホンダカーズ新潟中央が豪華特典の初売りイベントを開催! 長岡の人気デニッシュ食パンがもらえる車検点検の早期予約会もあり 2021年1月4日(月)から11日(祝・月)まで、ホンダカーズ新潟中央が『みんなに福来るキャンペーン』を実施。 来店するだけHonda オリジナルグッズセットが、さらに新車の... 2021.01.01 ニュース
ニュース 年のはじめにライセンスを取得してみませんか|JAF新潟支部 1月23日(土)、モータースポーツの登竜門である国内Bライセンスの講習会が開催される。 国内Bライセンスを取得すれば、JAF公認の国内競技のうち、ラリーやジムカーナ、ダートトライアル、サーキットトライアル等に出場可能。 講習会の内容は、... 2020.12.26 ニュース