今年は「月刊にいがた」の取材を兼ねて、11台の新車に試乗させてもらいました。
そこで、それらのクルマを振り返りつつ、それぞれの特徴について、3つのフレーズで表現してみました。
とはいえ私の主観的な感想なので、ぜひ皆さまもショールームで試乗体験してみてください。
具体的な試乗記についてはリンク先でご確認を。
プジョー 2008試乗記
①コンパクトだけど堂々とした肉食動物系の顔つき
②スタイルと実用性を高バランスで両立
③SUVというよりハッチバックのような走り
●詳しくはコチラ
↓↓↓
https://joyfultown.jp/carandlife/report/20162
日産 ノート試乗記
①ストレスフリーなパワー出力
②モーター走行は静かで快適
③回生ブレーキで渋滞でも右足首がラク
●詳しくはコチラ
↓↓↓
https://joyfultown.jp/carandlife/report/20416
スズキ スイフト試乗記
①見るほどに愛着が湧くフィアット・バルケッタを思い出す顔
②低速からドコドコ感のある軽快な3気筒
③日頃の通勤や休日の遠出などオールマイティにこなせる
●詳しくはコチラ
↓↓↓
https://joyfultown.jp/carandlife/report/20522
ホンダ WR-V試乗記
①安くて爽快で必要十分。現代の「HR-V」
②安いけど、安っぽさなし
③本格クロカンのような安心感
●詳しくはコチラ
↓↓↓
https://joyfultown.jp/carandlife/report/20661
ホンダ アコード試乗記
①アメリカンなスタイル。アキュラのエンブレムをつけたい
②コンフォートモードなら一気に新潟西ICから練馬ICまで走れる気がするほど快適
③30年前“カッコインテグラ”に乗っていた方に今おすすめしたい
●詳しくはコチラ
↓↓↓
https://joyfultown.jp/carandlife/report/20891
以上です。後編もよろしくです!