ヤング調査隊

ヤング調査隊

EVトゥクトゥクの販売店「トゥクサイト」が新潟市東区にオープン

新潟市東区に、普通免許で乗れる電動三輪トライク、EVトゥクトゥクの販売店「トゥクサイト」がオープンしました。
ヤング調査隊

【イベントレポート】BCS(ボッシュ・カー・サービス) レーシングカートイベント

5月31日、胎内市のサーキット、スピードパーク新潟で『BCS(ボッシュ・カー・サービス) レーシングカートイベント』を実施しました。みんなが笑顔で競い合うレーシングカートは交流イベントにぴったりです。興味がある企業団体の皆さん、ぜひご連絡ください。
ヤング調査隊

7月22日(火)~7月31日(木)、NEXCO東日本がSA・PAで交通安全キャンペーンを開催

NEXCO東日本新潟支社は、夏の交通安全キャンペーンを新潟県内で実施します 。このキャンペーンは、交通事故防止を目的とし、県内4カ所のサービスエリア(SA)とパーキングエリア(PA)で行なわれます 。
ヤング調査隊

【ドライブ×最近オープンした話題の麺】新潟.聖籠3軒

今回は、「月刊にいがた6月号」NEW OPENコーナーをもとに、最近オープンしたラーメン店をご紹介します。新潟県民は全国でもトップクラスの消費量を誇るラーメン大好き県民。お好きな一杯を求めてドライフしませんか?
ヤング調査隊

夏ドライブの強敵「虫汚れ」。編集部クルマ好きがオートバックスの新作を実力チェック!

先日、オートバックスさんから「新しい虫汚れの除去剤『BUG REMOVER』が完成したので試してみませんか? ぜひ率直な感想を書いてみてください」とのお話をいただきました。虫の死骸や鳥のフンって、放っておくとボディ塗装の劣化やサビの原因になっちゃいます。クルマのキレイ好きにとって、虫取りスプレーは必須アイテムですよね。ということで『BUG REMOVER』を使ってみたので、忖度なしでレポートします!
ヤング調査隊

『GFGS CarLife In Yahiko Vol.3』は、人よし、クルマよし、雰囲気よしのイベントでした。

2025年4月26日(土) ・27日(日) 、西蒲原郡弥彦村弥彦 ヤホールにて『GFGS CarLife In Yahiko Vol.3』が開催されました。私がおじゃましたのは4月27日(日)。なんとトークショーに参加してみませんか?というお誘いのもと、行ってまいりました。
ヤング調査隊

その手があるか⁉『ジムニーノマド』を待てないならこんな中古車はどう?

発売直後5万台もの注文が殺到し、わずか4日間で受注を停止した『ジムニーノマド』。なんと4年待ちともウワサされています。というわけで「さすがにそれだけ待てない」「待てないから別のクルマにしよう」という方もいるのでは。そんな方に向けてこんな中古車はいかが?という選択肢をピックアップしてみました。
ヤング調査隊

3月って一年で最もバッテリートラブルが多いそうです。

JAF新潟支部の情報によると、12月~3月にバッテリー上がりが増加傾向にあるそうです。しかも、下のグラフを見ると3月が最もバッテリートラブルが多いそうな。
ヤング調査隊

「元気サポート!」なら車いすの方も通院などの外出がスムーズに

月に数回ある通院や家族旅行など、車いすでの外出のために数時間から数日間だけ使いたい方にとって便利な「元気サポート!」の福祉車両レンタカー。軽自動車タイプの定員は、車いす1名プラス2名。貸出料金は6 時間まで4,500円、12時間まで4,700円、24時間まで5,000円。さらに1週間27,500円など長期間のレンタルも可能。使う期間に応じて福祉車両をレンタルできる。
ヤング調査隊

実践で培った知識と高い技術力で対応する「スピードショップ プレーン」

2025年もTOYOTA GAZOO Racing(トヨタ ガズーレーシング)のヤリスカップに参戦するなど、モータースポーツシーンに20 年以上関わっているプレーン(五泉市)。そのノウハウをいかしてレース車両の製作から街乗り用カスタムまで、個々の目的に合わせて対応してくれます。