ヤング調査隊 3月って一年で最もバッテリートラブルが多いそうです。 JAF新潟支部の情報によると、12月~3月にバッテリー上がりが増加傾向にあるそうです。しかも、下のグラフを見ると3月が最もバッテリートラブルが多いそうな。 2025.03.08 ヤング調査隊
ニュース 春の全国交通安全運動、4月6日(日)からスタート 春の交通安全意識を高め、交通事故防止を徹底するため、4月6日(日)から15日(火)まで「春の全国交通安全運動」が実施されます。 2025.03.05 ニュース
おでかけ ドライブ×洋食店のデザート|新潟.新発田.上越4選 今回のテーマは、専属パティシエが腕をふるう洋食店のデザート。プロの技が光る、魅惑のスイーツを求めてドライブへ出かけよう。 ※月刊にいがた2月号「いつだって洋食!」特集をもとに作成いたしました。商品・営業時間・定休日など掲載内容は取材当時の... 2025.03.01 おでかけ
ニュース オーナー心をくすぐる『ジムニー』用スライド式テーブルが登場! 株式会社ヤスナガが展開するアウトドアブランド「Nature Steel.」から、現行型のJB64/74『ジムニー』『ジムニーシエラ』専用のスライドテーブルが登場。2025年2月20日より、クラウドファンディング「Makuake」にて先行販売が開始されています。 2025.02.27 ニュース
試乗レポート アウトドア気分と安定感ある走りが魅力のホンダ『N-BOX JOY』|試乗記 軽スーパーハイトワゴン、ホンダ『N-BOX』に、2024年秋に追加設定された『N-BOX JOY』。アウトドアを手軽に楽しみたい、くつろぎの空間が欲しいといったニーズに応えるクルマを目指して開発されました。外観から道具感が際立ってまいますね。 2025.02.23 試乗レポート
おでかけ ドライブ×カフェで楽しむ洋食メニュー|胎内.新潟.燕.三条.小千谷8選 リラックスできるサードプレイスといえばカフェ。親しみやすい雰囲気で日常的に訪れたくなる、カフェで味わえる洋食メニューをご紹介します。各店が趣向を凝らした一品をぜひご賞味あれ! 2025.02.22 おでかけ
おでかけ 弥彦スイーツドライブへ出かけよう 弥彦エリアにふたつのスイーツスポットが誕生しました! スコーン専門店とチーズケーキ専門店。どちらのお店もとっても魅力的! 弥彦エリアへスイーツドライブに行ってみませんか。 ※月刊にいがた2月号の記事をもとに作成しました。商品・営業時間・定休... 2025.02.18 おでかけ
ヤング調査隊 「元気サポート!」なら車いすの方も通院などの外出がスムーズに 月に数回ある通院や家族旅行など、車いすでの外出のために数時間から数日間だけ使いたい方にとって便利な「元気サポート!」の福祉車両レンタカー。軽自動車タイプの定員は、車いす1名プラス2名。貸出料金は6 時間まで4,500円、12時間まで4,700円、24時間まで5,000円。さらに1週間27,500円など長期間のレンタルも可能。使う期間に応じて福祉車両をレンタルできる。 2025.02.13 ヤング調査隊
ヤング調査隊 実践で培った知識と高い技術力で対応する「スピードショップ プレーン」 2025年もTOYOTA GAZOO Racing(トヨタ ガズーレーシング)のヤリスカップに参戦するなど、モータースポーツシーンに20 年以上関わっているプレーン(五泉市)。そのノウハウをいかしてレース車両の製作から街乗り用カスタムまで、個々の目的に合わせて対応してくれます。 2025.02.10 ヤング調査隊
ニュース 高校3年生等向けた交通安全啓発動画を配信中|新潟県 新潟県は、県内の高校3年生等を対象とした交通安全啓発動画をYouTubeで配信しています。 動画タイトルは「思いやりでつなぐあなたと歩行者」。公益財団法人新潟県交通遺児基金が、新潟デザイン専門学校の学生と協力して制作しました。 動画... 2025.02.08 ニュース