おでかけ

【秋ドライブ×最近オープンした話題の麺】新潟.上越3軒

今回は、「月刊にいがた9月号」NEW OPENコーナーをもとに、最近オープンしたラーメン店をご紹介します。好みの一杯を求めて秋のドライブに出かけませんか?※商品・営業時間・定休日など掲載内容は取材当時のものです。ご了承ください。
おでかけ

懐かしの名車が大集合!「第9回 昭和の乗り物大集合 in 阿賀野」開催!

9月28日(日)、道の駅あがの 屋外特設会場にて、「第9回 昭和の乗り物大集合 in 阿賀野」が開催されます。国産・輸入車を問わず、4輪・2輪の名車約160台が道の駅あがのに大集合。オーナーたちがキレイに所有するクラシックカーやバイクの雄姿を見ることができます。
おでかけ

10月5日(日)クルマ好きは弥彦へ!『GFGS CarLife In Yahiko vol.4』開催!

「人とクルマが寄り添うPOPな交流」を目的に弥彦山の麓「ヤホール」で開催される、今回で4回目となるカーイベント。メイン会場となるヤホール前駐車場では、1980年〜2010年式のちょっとレトロで丸目・角目のクルマ(ヤングタイマー・ネオクラシックカー)、ヤホール隣会場ではアウトドアや仕事で活躍するバン・SUV車など、なかなかお目にかかれないクラシックカーやスーパーカーなどの展示を予定しています。
おでかけ

10月4日(土)ビッグスワンで高速道路の魅力を再発見できるイベントを開催

アルビレックス新潟のホームゲームに合わせて行なわれるこのイベントは、高速道路の魅力を再発見し、家族みんなで楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
ニュース

愛車の美にこだわる人におなじみのケルヒャーが新潟の街をキレイにしました

ドイツの清掃機器メーカー・ケルヒャーは、創業90周年を記念して、世界中で「90/90クリーニングプロジェクト」を展開しています。その一環として、今回初めて新潟で清掃活動を実施しました。場所は新潟市のシンボル萬代橋のたもとにある「万代テラス ハジマリヒロバ」です。
おでかけ

日東道豊栄SA(下り線)でアウトドアサウナイベントを開催!

NEXCO東日本新潟支社は、10月11日(土)・12日(日)の二日間、日本海東北自動車道豊栄SA(下り線:村上方面)にて、2回目となるアウトドアサウナイベント「トヨサカSAサウナ」を開催する。
ヤング調査隊

9月20日(土)・21日(日)、「大かま」でホンダカーズ新潟中央 決算大商談会開催

新潟市中央区の万代島多目的広場「大かま」にて、9月20日(土)10~17時・21日(日)10~16時の二日間、「ホンダカーズ新潟中央 決算大商談会」が開催されます。
試乗レポート

次世代フラッグシップの実力は? 新型プジョー『3008』試乗レポート

フルモデルチェンジしてスタイルが一新した新型プジョー『3008』に試乗しました。プジョー新潟さんからお借りしたのは『3008 GT HYBRID アルカンタラパッケージ』。プジョーの次世代フラッグシップとして新開発のプラットフォームを採用しています。
ニュース

9月13日(土)・14日(日)、体験型イベント「Enjoy Honda」が新潟市にやってくる!

9月13日(土)・14日(日)の2日間、新潟市産業振興センターで「Enjoy Honda 2025」が開催されます。モータースポーツの迫力とHondaの技術を間近で体感できる、クルマ好きにはたまらないイベント! 大人か子どもまで楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
雑記・小ネタ

愛車の下回りのサビ防止に! 只今バックボーン(新潟市)がキャンペーン実施中

フォルクスワーゲン・アウディの専門店、バックボーン(新潟市中央区)とバックボーンガレージ(新潟市東区)では、現在、WURTHアンダーボディシール・マフラージンクキャンペーンを実施中。いつもは秋に開催しているが、天候等の理由で施工時間がかかることがあるため、今回は前倒しで8月から実施。なお、材料費が高騰しているものの価格は据え置きだそうです。