エンジンを掛けた瞬間から気持ち高ぶる! アバルト『595コンペティツィオーネ』試乗記

数多ある走りが熱いコンパクトスポーツジャンルにおいて、アバルト『595コンペティツィオーネ』は、国内外を含めた現行車のなかで随一といえるエキサイティングなクルマではないでしょうか。

今回はサソリのエンブレムを持つ、このクルマに乗ってきました。

『595』シリーズのトップグレードであるコンペティツィオーネ。1120kgの軽さで180psを発揮します。

全長3660mmでホイールベースが2300mmのコンパクトサイズのマニュアル車。おまけにターボ! もう、大好物です。

私がクルマに興味をもち始めた1990年頃は、1トン前後で160psなんてよくあったけど、現代のクルマの造りや剛性、装備でこのスペックはシビれます。

クルマの内外装を軽く見ただけでもブレンボのブレーキとドリルドブレーキディスクローター、専用装備のレコードモンツァの4本出しマフラー。そして室内には身体をしっかりサポートするバケットシートなど、走りのための装備がどんどん目に入ってきます。

スタッフさんから教えてもらってシビれたのはレコードモンツァのマフラー。

負荷が低い状態ではサイレンサー経由の内側2本で排気を放出し、負荷が高くなると外側2本のストレートパイプも排気を放出するそうです。おいおい、VTEC排気かよ(そんな言葉はないし意味も違う)。

走りのための装備の数々に加え、先進安全装備をあれこれ装着して重くしない(走りを最優先する)という割り切りも潔く、今や競技車両ベースの国産車を除いて、こういうクルマの生産は難しいだろうなぁと思いました。

ちなみに荷室はボディサイズからすれば十分ですが、後席は座れるけれど165cmの私ですら出入りが厳しかったです。

でも、それだけ乗り手を選ぶのも、むしろオーナーにとっては優越感につながるのではないでしょうか。

ドドドド…というアイドリングで心高まる!

さて、今回は、車両をお借りしたフィアット/アバルト新潟さんから新発田市にあるイタリア料理の人気店、ラ・ジェンマさんまで、途中回り道もしながらドライブしてきました。

ラ・ジェンマさんは夏に移転したばかり。とても素敵なお店ですよね。アバルトがさらにかっこよく見えます

まずエンジンを掛けると、予想以上の重低音のアイドリングで気分が高まりました。

そしていよいよスタート…という瞬間少し焦りました。クラッチです。普段自分が乗っているクルマより、重くてバネっぽい。クラッチはメーカーや車両ごとにクセがあるから、MTに乗るときはよくあるパターン。

それに、よりによってこの日履いてきたのは、買ったばかりの安物の仕事用革靴。柔軟性がなくてまだ硬い。

こりゃ1回くらいはエンストしちゃうな。…と思いつつショールームを出発してみたら、クラッチのミートが分かりやすく、つなぎやすくて、吹かすことなくスムーズに操作できました…よかった。

新潟バイパスと新新バイパス、幹線道路などを走ったのですが、ガッチリとしたボディと硬めな…いや、硬めではなく、硬い乗り味。これがアバルトかぁ…と感動しました。

エンジン音と排気音、ステアリングの適度な重さは、この延長上に競技車があるんだなと思わせるもの。気分が盛り上がります。

走行中、ふとダッシュパネルの助手席側を見ると『SPORT』というボタンが。

“ナニッ!? ”と思って押してみると、デジタルメーターのデザインが切り変わって、よりパワフルに、よりレスポンスが鋭くなりました。これには驚きました。

↑ビフォー


↑アフター

SPORTモードにすると最大トルクが上がるそうです。もうそのままでサーキット仕様みたい。

アバルトは走りが好きな人のためのクルマだから、乗るとその気になってしまいますね。

サソリの毒にやられてしまった…というのはよく聞くセリフですが、本当にシビレました。


バイパスを走行中、むしろ普段よりも車間距離をとって紳士な走りでいるよう気をつけましたもん。クルマ好きに「あいつ、調子にのってんな」と思われないよう、自分を抑えながら走らなければと思いました。

いやはや刺激的なサソリ初体験。今までのサソリ体験は兄貴に喰らったサソリ固めぐらいでしたが、こっちのサソリも刺激的でした(なんのこっちゃ)。

なお、バイヤーズガイド的なことをいえば、『595コンペティツィオーネ』はカラーバリエーションが豊富なうえ、シートカラーとの組み合わせで、ほとんど他者とかぶらない、自分だけの一台が作れます。

さらにマニュアル仕様なら右ハンドル、左ハンドルを選べるのもポイントですよ。

【お知らせ】
●当サイト「Car&Life Niigata」ではFacebookTwitterをやっています。

Car&Life Niigataで掲載した新車情報や、ドライブ&グルメ情報など、新潟のカーライフ情報をアップしたら随時FacebookやTwitterでもお知らせしています。

ぜひフォローや「いいね!」をお願いします!

タイトルとURLをコピーしました