新潟市の万代長嶺小学校では、国の重要文化財に指定されている萬代橋の学習に取り組んでおり、毎年『萬代橋みがき』と題した清掃活動を行っているそうです。
今年は、7月7日(火)に新潟国道事務所の職員さんを講師として迎え、万代長嶺小学校4年生たちに出前講座を実施。子どもたちの萬代橋に関する理解を深めました。
そして7月16日(木)に、萬代橋や国道7号の清掃活動を行なう予定でしたが、雨天のため7月21日(火)に順延(※天候により再順延あり)。
参加者は、新潟市立万代長嶺小学校4年生が48名、萬代橋を愛する会(地域の方々)5名程度、そして新潟国道事務所の職員さんたち。
7月21日(火)は9:00に学校を出発。9:45頃に萬代橋に到着して作業を開始。雑巾がけや清掃を行なうそうです。
そして萬代橋を磨いたあとも、国道7号東大通から明石通りにかけてゴミ拾いをしながら小学校に戻るそうです。
見かけたら「ありがとう!」「おつかれさま!」って声をかけたくなっちゃいますね。
【追記】雨の影響により7月21日はと中止・再順延されました。
問.国土交通省 北陸地方整備局 新潟国道事務所
025-244-2159(代)
https://www.hrr.mlit.go.jp/niikoku/
【お知らせ】
●当サイト「Car&Life Niigata」ではFacebookやTwitterをやっています。
Car&Life Niigataで掲載した新車情報や、ドライブ&グルメ情報など、新潟のカーライフ情報をアップしたら随時FacebookやTwitterでもお知らせしています。
ぜひフォローや「いいね!」をお願いします!
●最近の注目記事を見る

豪華賞品あり! 「安全運転・チャレンジ100」参加者募集中!
皆さん、「安全運転・チャレンジ100」って知っていますか?
ドライバーが5人1組でチームを組んで、100日間無事故・無違反を目指す県民参加型の交通安全運動です。
※写真はイメージ
平成11年度に「県民交通安全コンクール・チャレンジ1...

斜め後ろからの眺めが最高! 新型『ハリアー』はしなやかで静かな走りが魅力|試乗記
2020年6月17日、新型トヨタ『ハリアー』がデビューしたので試乗してきました。
車両をお借りしたのはネッツトヨタ新潟 新発田店さん。ガソリン仕様とハイブリッド仕様あるなか、試乗車はオプションの調光パノラマルーフを装着した上級グレード『Z...

オンリーワンなユニークプリンを求めてドライブへ|新潟.阿賀野.長岡6選
プリンとひとこと言っても、味わいも食感もいろいろ。
今回紹介するプリンは、どれもそのお店ならではのものばかりです。
オンリーワンの一品を求めて出かけまんか?
※月刊にいがた6月号「新潟プリン図鑑」をもとに作成しました。
長谷川熊之丈商...