【カローラ クロス試乗記】カローラのSUVはやっぱり「カローラ」だった(良い意味で)

2021年秋に登場した新型車『カローラ クロス』。

『ライズ』『ヤリス クロス』『C-HR』『ハリアー』『RAV4』ほか、トヨタにはさまざまなSUVがあるなかで、さらにどんなSUVを作るのか? それも50年以上の歴史がある『カローラ』で…と最初は思っていました。

…ですが感想を先に言うと、室内の質感や使い勝手、そして運転してみて、これが「カローラ的SUVの世界」であると認識できました。

というわけで今回は、ネッツトヨタ新潟 桜木店さんから試乗車をお借りしました。試乗車は『ハイブリッドZ(2WD)』です。

まず資料には、“時代とともに変わるライフスタイルにお応えできるよう”という一文がありましたが、そういわれると確かに、今の時代“世界のカローラ”にもSUVが必要か…と腑に落ちました。

とはいえ他のトヨタのSUVとどう差別化するのか、今回はその確認作業が楽しみでした。

では、まずはデザインから。

かっこいいフロントマスクではありますが、斬新や先進的というわけではなく、SUVでも“カローラ的=多くの人に受け入れられる”、上質な顔つきになっていると思いました。

きれいに加工されたメーカー写真だとサイズ感が若干分かりづらいですが、全幅は1825mm(ハイブリッドZ・2WD)もあります。思ったより大きいです。全幅も全長も『C-HR』と『ハリアー』の中間。

そして気になったのは、『Zグレード』(試乗車)のヘッドライト。真ん中にラインがあってパッと見、ボルボみたい。

上がシーケンシャルの四連ウインカーになっていて、スモールランプとしても使われます。そして真ん中のラインはスモール兼ディライトに。複雑な造りでこだわりを感じました。

一方、室内は視界が高くて頭上もゆとりたっぷり。

室内照明はすべてLEDを採用するなど、カジュアルな雰囲気の中に、上質かつ洗練された質感のインテリアに。フロントシートには、スリムな背面部と高いホールド性を両立したスポーティなシート採用しています。

後席もゆとりたっぷり。『ヤリス クロス』よりも1クラス上の広さです。

そしてラゲッジスペースは5人乗車でも487ℓの容量があり、後席を倒すとさらに広い室内スペースを確保できます。ロードバイクも積めるらしいです。

今回もっとも感心したのが大開口のパノラマルーフ。後席の頭上近くまで開いてガラス面になるんです。

車内全体が明るくなり、後席に座る人も開放感を味わえます。タイプ別に設定されていますが、これは選びたい装備です。

スポーティよりも安定感第一。走りはまさにカローラ

GA-Cプラットフォーム(TNGAプラットフォームの一種で、『C-HR』やレクサス『UX』などにも採用)と、軽量かつ高剛性を持つボディ骨格を採用。

▲トヨタ公式HPより

そして2WD車は、リアサスペンションに新開発トーションビーム採用。これは軽量化とスペース確保のためらしいです。

ちなみに試乗車はスタッドレスタイヤを装着。ステアリングフィールや乗り心地はノーマルタイヤと異なる部分がありますので、今回そのあたりはご了承ください。

まず、走り出してすぐに感じたのは車両との一体感。『ヤリス クロス』よりひと回り大きいのですが、乗せられている感がなく一体感があります。これはボディ剛性の高さのおかげかな。

そして滑らかに出てくるパワーも印象的でした。

運転フィールは、乗用車的な『ハリアー』タイプか、オフロード的な『RAV4』タイプかといえば、『ハリアー』タイプ。もちろんあそこまでのラグジュアリー感はないですけど。

とはいっても『ヤリス クロス』のような小気味良いスポーティ感でもなく、しなやかさと安定感が特徴です。自動車評論家さんの記事で、若干上下動が多いという文面を見ましたけど、スタッドレスタイヤで新潟市内メインに走った私には、それを感じることはできませんでした。

1.8ℓエンジンは発進から中速までなめらかな出力で、街中の交差点を曲がるときのスーっとしたソフトな乗り心地が、まるでシトロエンのようでとても驚いたのですが、きっとスタッドレスタイヤのせいもあったと思います。

そして頻繁にEVモードになりました。ハイブリッド車はクラストップレベルの26.2km/ℓ(『Zハイブリッド(2WD)』のWLTCモード燃費)の低燃費です。

なお、4WD仕様の『E-Four』も設定されているので、新潟のドライバーは心強いです。なお、E-Four車はダブルウィッシュボーン式リヤサスペンションを採用。ということで荷室の容量は、スペースが少なくて済むトーションビームの2WDの方が若干ですが優れています。

ハイブリッド車にはアクセサリーコンセント(AC100V・1500W)と非常時給電モードをオプション設定していました。

最後に、私の主観ですが、『カローラ クロス』の車格周辺のトヨタで比べてみると、こんな感想でした。

・『ヤリス クロス』よりも走りに落ち着きがあって広い(でも、楽しい走りを優先するなら『ヤリス クロス』)

・『C-HR』よりも穏やかな走りで、後席の開放感の差は歴然(でも、シュッとしたデザインやキビキビスポーティな走りにこだわるなら『C-HR』)

・『ハリアー』よりも取り回しがよく、車両とドライバーに一体感がある(でも、より大きなボディとラグジュアリー感、他にはない存在感がほしいなら『ハリアー』)

・『RAV4』よりも街中ドライブがラクで、地面を近くに感じて運転しやすい(でも、本格的な走破性や、ガンダム的なコクピット感が好きなら『RAV4』)

個人的には、普段ひとりで運転するなら『C-HR』、家族で日頃の外出なら『ヤリス クロス』。高速道路で遠方旅行なら『ハリアー』。キャンプ場なら『RAV4』という感想でございました。

そう思うと『カローラ クロス』は、上記をすべて80%くらいの満足度でこなせる、ザ・トヨタなSUVなのかもしれません。

【お知らせ】
●当サイト「Car&Life Niigata」ではFacebookTwitterをやっています。

Car&Life Niigataで掲載した新車情報や、ドライブ&グルメ情報など、新潟のカーライフ情報をアップしたら随時FacebookやTwitterでもお知らせしています。

ぜひフォローや「いいね!」をお願いします!

タイトルとURLをコピーしました