【ドライブネタ】最近オープンしたカフェ&ベーカリー|新潟.三条.上越4軒

月刊にいがた5月号「NEW OPEN」誌面で掲載されていたカフェやベーカリーをピックアップ。

お気に入りのカフェやベーカリーを探しに、ドライブへ出かけませんか?

※商品・営業時間・定休日など掲載内容は取材当時のものです。ご了承ください。

Boulangerie Riricca

開店10周年を記念して大幅リニューアル!

人気のデニッシュ食パンはそのままに、国内外のパン屋さんの立ち上げを手伝うアドバイザーとともに開発した新商品の販売をスタート。ベーカリーメニューを全面リニューアルした。

注目の新作パンは、バゲットよりも食べやすいモチモチでしっとり食感の高加水パン『チャバタ』。

ほかにも見た目も美しい大きな『クロワッサン』や温めると4種のチーズがとろける『とろーりチーズパン』、自家製クリームをたっぷり入れた『生ドーナツ』など約30種が揃う。トレンド感ある品々を楽しもう!

data
新潟市中央区女池上山1-5-16
tel.025-285-8691
9:00~18:00(土日祝は8:00~)
無休 席18 P30台

プティカナール

手作りのおいしさを届ける小さなベーカリー

加茂市で12年営業していたベーカリーが新潟市西区内野に移転。店内にはハード系から惣菜パン、菓子パンまで幅広くラインナップし、子どもからお年寄りまで楽しめる商品が揃う。

おすすめは、根強いファンが多い『米粉のシフォンケーキ』(下写真手前・259円)と、唐揚げ、フィッシュ、メンチカツ、エビカツなど、バリエーション豊かな具材を楽しめる、人気の食パンを使った『食パンオープンサンド』(下写真中央・475円)。

3種類の自家製カレーパンや小麦の香りが豊かなバゲットなどもぜひお試しを。

data
新潟市西区内野町57-3
tel.025-378-1000
7:00~18:00
水、第1・3木休 P3台

大島テラス960

「あっ! 」と驚く個性派メニューがいっぱい!

場所は三条市の国道8号沿い。キッチンカーで焼き芋やパフェを販売していた大島テラス960が、カフェとして生まれ変わった。

「食べ物のものづくり」をテーマに、ビッグなたい焼きにぽってりとしたソフトクリームをのせた『たい焼きソフトクリーム』(上写真左・600円)をはじめ、ハンバーグなどを挟んだ食事系たい焼き『たい焼きサンド』(下写真・600円)、旬のフルーツを贅沢に使ったパフェといったアイデアメニューを多数提供。

ドライブ途中のひと休みに立ち寄ってみてはいかが。

data
三条市大島960
tel.0256-64-8463
10:00~17:30
不定休 席17 P10台

COFFEE&BAKE 美海-mimi-

自家焙煎コーヒーを看板に掲げて再スタート

北海道産小麦を使った自家製パンやコーヒーが自慢のカフェが、店名も新たにリニューアル。店名には「四季ごとに美しく変化する上越を楽しむ」という思いが込められている。

メニューには自家焙煎のスペシャルティコーヒー、安塚区の雪室で熟成させた『雪むろの塩』を使用したスイーツが仲間入り。下写真中央は『< 蒼UMI> 塩ぷりん』(450 円)。

程よい塩味が特徴で、上越の海を表現したラムネのジュレが美しい。一部メニューはテイクアウトでも楽しめる。

data
上越市石橋2-5-36
tel.なし
11:00~18:00
月火 席20 P15台

【お知らせ】

●当サイト「Car&Life Niigata」ではFacebookTwitterInstagram をやっています。

Car&Life Niigataで掲載した試乗記やドライブ&グルメ情報など、情報をアップしたら随時SNSでもお知らせしています。

ぜひフォローや「いいね!」をお願いします。

おでかけ
シェアする
Car&Life Niigata
タイトルとURLをコピーしました