7月22日(火)~7月31日(木)、NEXCO東日本がSA・PAで交通安全キャンペーンを開催

NEXCO東日本新潟支社は、夏の交通安全キャンペーンを新潟県内で実施します。このキャンペーンは、交通事故防止を目的とし、県内4カ所のサービスエリア(SA)とパーキングエリア(PA)で行なわれます。

2025年7月22日(火)から7月31日(木)までの夏の交通事故防止運動に合わせて実施。新潟県警高速道路交通警察隊をはじめとする関係機関と合同で行なわれます。

具体的な日時と場所は以下の通りです。

7月23日(水)10:00~11:00
北陸道 名立谷浜SA(下り)

7月23日(水)11:00~12:00
北陸道 黒埼PA(下り)

7月25日(金)11:00~12:00
関越道 塩沢石打SA(下り)

7月28日(月)10:30~11:30
北陸道 米山SA(上り)

キャンペーンでは、パトカーや巡回車などの「働く車」の展示 、交通安全啓発のPRアンバサダー・ハイウェイ大使やNEXCO東日本のマナーアップキャラクター「マナーティ」が参加。交通安全啓発活動を行ないます。


※荒天などにより、日程や実施内容が変更となる場合があります。

《主な参加機関》
・新潟県警察本部交通部高速道路交通警察隊
・新潟県高速道路交通安全協議会(ハイウェイ大使を含む)
・NEXCO東日本グループ

詳細はNEXCO東日本公式ホームページへ。
※このページの画像はNEXCO東日本公式ホームページより引用

タイトルとURLをコピーしました