新型ホンダ『N-WGN(エヌワゴン)』は、まるで体操のオールラウンダーのような万能性【カスタム L・ターボ試乗記】

男前なフロントマスクの『カスタム』に試乗。この目つき、何かに似ているような…

2019年8月9日に発売された『N-WGN(エヌワゴン)』。

Nシリーズだけでも『N-BOX』、『N-BOX SLASH』、『N-ONE』、『N-VAN』とさまざまあるなか、オーソドックスなハイトワゴンって、今や個性を打ち出すのが大変に思えます。

だって、
・燃費や経済性重視ならセダンタイプ
・広さ&子育ての使いやすさ重視ならスーパーハイトワゴン
・遊びや走破性、デザイン重視ならSUVタイプ
…と、それぞれに得意分野があるわけで。

この『N-WGN』をはじめ、『ワゴンR』や『ムーヴ』のような軽ハイトワゴンって、どうしてもそのボディ形状から、「シンプル」「使いやすさ」「ベストバランス」といったあたりがキーワードになりがちで、他ジャンルを圧倒的にリードするメリットを打ち出しにくそうですよね。

そんな全方位で高得点を出さなくちゃいけない、体操でいえばスペシャリストに対するオールラウンダーを目指さなきゃいけないイメージがあるので、なんかいろいろ大変だね…とやさしい目で見てしまいます。

…と前置きが長くなりましたが、そんな思いを抱きながらショールームへ。

今回、試乗車をお借りしたのはホンダカーズ新潟中央笹口店

全体的にシンプルで親しみやすいデザイン。でもフロント部分など、よくみるとハリとなめらかさがあります。

ヘッドライトを見ていると、なんとなく、お笑いコンビ・よゐこの濱口さんに見えてきました。

でもって今回試乗するのは、こっちじゃなくて、より力強さと質感の高さを表現した『N-WGN カスタム』。それもターボグレードの『L・ターボ(2WD)』です。

※撮影日は結構な雨でした。。。なので今回室内の写真が少ないです

ベーシックな『N-WGN』にも同じグレードはあるけれど、カスタムの場合はタイヤサイズが165-55R15(ベーシックタイプは155-65R14)となります。走りがキビキビしてそうですね。

そしてあちらは丸目ですが、こちらはカクカク。

「なんか、惹かれる顔つきだなぁ」と思い、なぜかを考えていたら気づきました。

ヘッドライトのカタチが『バラードスポーツCR-X』の後記型(私が28年前に乗っていたのは前期型)を彷彿とさせるような気が。…きっと「似てないって!」の声が多数と予想されるので、「似ている」ではなく「彷彿とさせる」と書きました(笑)。

ちなみにグリルのキラキラしたパターン。昨今流行ってるのかな? マイナーチェンジした『セレナ』もそうですよね。

ちなみにフロントスタイルに比べるとリアスタイルはオーソドックス。

こちらはNHK「できるかな」のゴン太くんっぽいような…。

もう少しフロントデザインのような個性を演出できればと思ったけど、荷物の積み込みやすさや利便性を求めた結果のデザインでもあると思うので、これはこれでOKかと。

一方、インテリアはブラック基調でシックな雰囲気。カスタムグレードならでは。

インパネまわりは各種メーターやスイッチ類、USBジャックなど、限られたスペースにギュッと立体的に詰め込んで配置。

シートはサイドサポートがしっかりしていてスポーティ。

ちなみに『N-WGN』は体格の大きさに関わらず誰もがベストな運転姿勢になれるよう、シートの前後と高さを調整できるほか、ハンドルも上下に加え前後にも調整できるんです。

ステアリングとペダルの距離に違和感があって好みの運転姿勢が作れないクルマ、たまにありますよね。腕に合わせると脚が近すぎてヒザが曲がり過ぎたり、脚に合わせると今度は両肩がシートから離れやすくなったりね。

そのほか小物を置くトレー、足元のセンターロアーボックスなど収納スペースも十分。

後席は予想より広くて驚きました。足元ゆったり、室内高も130cmとこれだけあれば十分。

それでいて荷室も実用性が高いうえ、上下2段に分けて使える荷室も便利。

大きな荷物や重い荷物、日頃のスーパーでの買い物など、シーンに応じて使い分けできます。

広さでいったら『N-BOX』があるんだけど、これで十分だよな…と思うほど。

スライドドアの『N-BOX』に対して、『N-WGN』はヒンジタイプのドア。

車重なら同じ『カスタム・ターボ』同士で比べると、こちらが110kgも軽く、燃費もリッター3.2kmも燃費が優れています(JC08モード)。

クルマ選びって何を優先するかですよね…。

ボディ剛性が高くトルクフルの走りが気持ちいい

さて、ドライブへ。今回は「月刊にいがた10月号」の誌面を兼ねて、新潟市秋葉区の満願寺はさ木並木まで行ってきました。

比較的ハイスピードな国道49号の亀田バイパス→横雲バイパス。そして新横雲橋手前から、ゆるやかな上下動もある阿賀野川沿いの道路へ。

スイスイ余裕の加速です。姿勢がラクで視界が広い。シートのサポートも街中では十分と好印象です。

フロアからの足の移動、乗り降りしやすさもgoodです

なにせターボなのでパワー十分。ボディもがっちり、ロールも少なめで気持ちいいです。

今回試乗した『N-WGN カスタム L・ターボ(2WD)』のみ、リアにもスタビライザーを装着。

先に書いたとおりタイヤは15インチですし、街中ドライブでは十分スポーティな気分を味わえました。

もし、着座位置や重心がもっと低ければ、NAのリッターカーよりもワクワクした走りになりそう。でも、このクルマを買う人は、そこは求めていないだろうけど(笑)。

さて、このクルマの本来のターゲット層に向けた装備や機能に目を向けてみます。

まず、ペダル位置にこだわりがあり、アクセルペダルとブレーキペダルをより右側にレイアウトすることで、自然な姿勢で運転できるようにしたそうです。

さらに、停止中にブレーキペダルから足を離せるオートブレーキホールド機能もあります。

「へぇ!」と思った小ワザでいえば、インパネ右側には前輪のタイヤの向きが分かるような表示がありました。

急いでいたときにハンドルを切ったまま駐車してしまうと、発進時にいきなりクルマの向きが変わってびっくり! なんてこともありますが、そんなことを防ぐことができますね。

そのほか、おなじみのHonda SENSINGも標準装備していて、スーパーやコンビニの駐車場などで不意の後退を防ぐ後方誤発進抑制機能や、自動でロー&ハイを切り替えてくれるオートハイビームも装備しています。

リラックスして運転でき、安全性や使いやすさも抜群。男女年齢を問わず気軽に乗れる万能型のハイトワゴン。

毎日の相棒にぴったりの一台です。

よりストレスのない楽しい走りを求めるならターボをおすすめします。

 

【お知らせ】
●当サイト「Car&Life Niigata」ではFacebookTwitterもやっています。

Car&Life Niigataで掲載した新車情報や、ドライブ&グルメ情報など、新潟のカーライフ情報をアップしたら随時FacebookやTwitterでもお知らせしています。

下にスクロールして、ぜひフォローや「いいね!」をお願いします!

●最近の注目記事を見る

http://joyfultown.jp/carandlife/news/7657

「ホンダ社食のカレーうどんの素」って何だ? ホンダカーズ新潟中央イベントで気になるプレゼント発見!
8/31(土)・9/1(日)、「大かま」で開催される新車・中古車販売イベント 2019年8月31日(土)・9月1日(日)の二日間、新潟市内の万代島多目的広場 大かまで、「Honda Cars 新潟中央決算大商談会」が開催されます。 広...
シトロエン『C5エアクロスSUV』のPHCってスゴイ!乗り心地に感動【試乗記】
シトロエン創業100周年に登場した初のSUV シトロエンといえば今年(2019年)が創業100周年。 そして5月28日にデビューした『C5エアクロスSUV』は、シトロエンが初めて世に送り出したSUVです。 今年というタイミングといい...
タイトルとURLをコピーしました