ホンダ『N-VAN』があれば毎日楽しく過ごせそうな気がする【試乗記】

『ステップバン』の再来のようなスタイルと存在感

ひと目でホンダの『N』シリーズと分かるデザイン。

クルマにあまり関心がない人なら、「これ、エヌボックスだよね?」っていいそうですよね。

『N-VAN』にはベーシックなタイプの『G』と『L』、個性を際立たせた『+STYLE』を設定。

そして『+STYLE』には、ハイルーフの『+STYLE FAN』と、ロールーフの『+STYLE COOL』の2タイプあり、『+STYLE』のみターボ車の設定があります。

今回、試乗車をお借りしたのはホンダカーズ新潟中央赤道店さん。

グレードは『+STYLE FAN Honda SENSING』(FF/NA/CVT)で、ボディカラーはガーデングリーン・メタリック。

こうやって2台を並べてみると、『N-VAN』こそ“ステップバンの再来”という感じですね。



※ホンダ公式HPより引用

そのうちフロントマスクを『ステップバン』風にカスタムした車両が出てきそうですね(すでにあるかな?)。

では早速室内へ。

室内をどう使うか妄想するだけでワクワク

まずは運転席に座ってみました。

クルマの紹介記事によくあるフレーズ「上質で落ち着いたインテリア」とか「毎日乗っても飽きがこないデザイン」とは一線を画す、“ザ・ビジネスユース”な造り。

もっと乗用車的なというか、『N-BOX』的かと思っていたので予想外でしたが、これはこれで好きです。

メーターをはじめ機能重視の角張ったデザインが、「今日もシゴト頑張るぜ〜!」的でいいですね。

トヨタ『ジャパンタクシー』に通じるものがあるし、横に伸びる感じのデザインは初代『フィアットパンダ』を思い出させます(思い出さない?)。

さて、このクルマ一番のウリであるユーティリティをチェック。

『N-BOX』のプラットフォームを活用し、燃料タンクを前席下に収めるホンダ独自のセンタータンクレイアウトの採用により荷室を低床化。それゆえ高さのある荷物も得意。

さらに助手席側がセンターピラーレスを採用。カタログでは“ダブルビッグ大開口”と表現しています。

この「低床+大開口」の組み合わせは圧巻!

上の写真なんて、まるで理科室にある人体模型を彷彿とさせます。『N-VAN』の内臓はこうなってるよ…みたいな。


↑一体これは何モードなんだ!? フラットで下にも収納できてとにかくすごい

下の写真はちゃぶ台モード(冗談です)。

座布団を敷いて正座して、外の景色を眺めながら「いただきま〜す」ってできそうですもんね。

後席を起こせばゆったり食事できそう。さしずめ「ランチモード」か。。。もしシートが90°内側に向けば「宿題モード」とか(シートは内側には向きません)。

ちなみに後席の収納はカンタンです。

助手席を起こすとこんな感じです。

運転席以外、すべてスッキリ格納するとすごいです…といいつつ写真を撮り忘れたのでパンフレットからご紹介。

寝袋あればカンタンに車中泊できちゃいそうだわ。

お花屋さんや酒屋さんも、商品をたくさん積んでバリバリ仕事できそうですね。

プライベートユースなら移動販売車やフリーマーケット、バイクを積んでサーキットや山道へ…って楽しみ方も素敵。

そのほか細かい部分もチェックしてみました。

シフト脇のフックは外出が多いビジネスマンのランチタイムに便利。

↑おにぎりやパンが入ったコンビニビニールを引っ掛ける自分の姿が目に浮かびます。


↑助手席収納時、ヘッドレストはこんな感じで片付けます。


↑試乗車には天井にもこんなスペースが


↑ユーティリティーナットを活用し、パイプや棚、金属などを取り付けてアレンジ

 

予想以上に静かでスムーズ、安定した走り

続いては走りをチェック。

試乗車はノンターボでCVT。ということで正直パワーは期待していなかったけど、スタートからスムーズ。


↑レッドゾーンは7,000回転からなんですね

資料をみたら、まんま『N-BOX』のエンジンではなく、積載負荷を考慮して低速から高トルクを発生させているそうです。

ちなみに試乗車の燃費はリッター23.8km(JC08モード)。

目線が高く見晴らしは抜群! 試乗時、私の前を『フィット』が走っていたのですが、目線はちょうどその屋根と同じくらいか、少し低いくらい。

乗り降りが頻繁にあることを配慮し、シートの位置を設定。腰の上下動を最小限としているそうです。

さらに立派なひじ掛けがあってラックラク。

私が家族用で乗ってるコンパクトミニバンのそれより幅が広く、厚みもあってしっかりしています。さすがビジネスユース。ビジネスカーは快適性は大事ですよね。

さて、今回も街中や制限速度70km/hの新潟バイパスを走りました。

アシは固めですがボディもガッシリしているので不安感はなく、室内に入ってくるエンジン音も気になりませんでした。

パワステも軽すぎず快適。ふらふらせず直進性は高いです。

ちなみに走り好きの人からも注目されているのが6MTの設定。

なんで設定しているのかと思ったけど、シニア世代の買い替え需要が多いことがその理由の一つらしいです。

確かに「オレ、オートマチックは運転できねぇよ」というシニアの方、以外に多いですよね。

6MTにはターボが設定されていないのは残念ですが、それはそれとして、機会があればマニュアルタイプも乗ってみたいです。

なお、全タイプにHonda SENSINGを装備していますが、「後方誤発信抑制機能」など一部機能は6MTには装備されていません。

また、『N-VAN』は4ナンバーの軽貨物自動車に分類されるため、自動車税が安くなるのが魅力。また、車検は初回から2年間となります。

リースにすれば経費処理できるなど本来はビジネス向けの車両だと思いますが、趣味カーとしても楽しめる魅力的なクルマでした。

【お知らせ】
当サイト「Car&Life Niigata」ではFacebookTwitterやっています。

Car&Life Niigataで掲載した新車情報や、ドライブ&グルメ情報など、新潟のカーライフ情報をアップしたら随時Facebookでもお知らせしています。

ぜひ「いいね!」をお願い致します!

タイトルとURLをコピーしました