第1回 クルマダジャレ前編(10個/国産車編)

皆様、明けましておめでとうございます。

新年一発目はクルマダジャレ。
家で酒でも飲みながら「くだらね~」と思ってもらえたら幸いです。

タイトルを「前編(国産車編)」としましたが、近いうちに「後編(輸入車編)」も作りたいと思います。

ちなみに冒頭の画像は生成AIにお願いしたら作ってくれました。PUNって「ダジャレ」のことなのね。
では10個、よろしくお願いいたします。

日産『ノート』『オーラ』

「昔、『ノート言える日本人』って本あったよね?
「オーラ、知らねぇ」

トヨタ『クラウン』『ヴォクシー』

「あの選手、なんであんなにパンチをクラウン?」
「ヴォクシーらね」

トヨタ『ハリアー』

「今回のカスタムカーショー、ハリアーの出展ないってよ」
「張り合いないな」

ホンダ『シビック』

「あのシビック、とんでもなく速いな」
「ビックシだね」

トヨタ『ハイラックス』

「ハイラックス、初めて運転するから緊張するわ」
「ハイ!リラックスして!」

ホンダ『フィット』

「あれフィット?」
「フィット(きっと)そうだね」

トヨタ『ヤリス』『センチュリー』

「俺、週8回洗車してるわ」
「それはヤリスぎだろう。俺なんて月1回もセンチュリー」

トヨタ『スープラ』

新潟弁での質問
「自分(あなた)、味噌汁ら? それともスープラ?」

トヨタ『アクア』

「アクアを停める場所、どこかある?」
「もうすぐあそこ空くあ」

スズキ『ソリオ』/三菱『アウトランダー』

昭和のツッパリトーク
「ソリオいれすぎたかな?センコーに怒られっかな?」
「さすがにアウトランダー」

…以上、ご清聴ありがとうございました。一つでも「フフフ」となっていただいたら幸いです。

ちなみにAIにダジャレ作成をお願いしたら以下を作ってくれました。これはダジャレなのでしょうか? 理解できない私が悪いのでしょうか…。以下の通りです。

ホンダN-BOX: エヌボックスって、楽しBOX?
トヨタRAV4: ラヴフォーって、ラブフォーエバー?
日産ノート: ノートパソコンじゃなくて、ノートに乗るノート?
スバルレヴォーグ: レヴォーグって、レベチ(レベルが違う)?
マツダCX-5: シーエックスファイブって、最高(サイコー)?
ダイハツタント: タントって、たくさん乗れるタント?
メルセデスベンツCクラス: シーって、快適(カタイ)?
BMW3シリーズ: さんシリーズって、最強(サイキョウ)?
ポルシェ911: キュウイチイチって、キューティー?

…以上です。なんでしょうかコレ。びっくりしました。

では、近日『第2回 クルマダジャレ後編(輸入車編)』を掲載いたします。
おもしろいダジャレが作れるんジャガー分かりませんが、頑張ります。

タイトルとURLをコピーしました