ホンダ『フィットRS』試乗記|MCで追加設定された“ロードセーリング”はガッチリ爽快!

2022年10月、ホンダ『フィット』のマイナーチェンジとともに追加投入された『RS』。ホンダの『RS(ロードセーリング)』には一度、乗ってみたいと思っていました。

でもってホンダカーズ新潟中央 赤道店にはハイブリッド車『e:HEV RS』の試乗車があるということで、体感させてもらいました。

試乗車には売れ線や最上級グレードを用意することが多いと思っていましたが、購入比率的には決して高くはなさそうな『RS』まで試乗車に用意しているなんて、新潟中央さんに感謝です! 

というわけで、まずはスタイルからチェック。

『HOME』『LUXE』『CROSSTAR』などを含め『フィット』の全グレードを通してみると、『RS』だけはどことなくドイツ車っぽい、カチッとした雰囲気も感じました。専用フロントグリルやバンパーによるビジュアルイメージが大きいと思います。

さらにサイドシルガーニッシュやリアバンパー、リアスポイラー、アルミホイールなどを採用し、スポーティさを強調しています。

運転席に座ると、広い視界と開放的な空間が印象的でした。それは水平&直線を基調としたインストルメントパネルや、シンプルで見やすいメーターなどによるもの。

そして『RS』は、専用本革巻ステアリングホイール(3スポーク)や黄色いステッチなどでスポーティな気分を盛り上げてくれます。シートは日常の運転には程よいホールド性で、移動時間をスポーティにしてくれる快適さです。

後席や荷室の広さは、センタータンクレイアウトを採用する『フィット』ならでは。広さはもちん、シートアレンジが多彩な点もウリ。

ちなみにホンダ自慢のセンタータンクレイアウトって、どうして他メーカーは採用しないんだろう?と思ったら、特許の問題はもちろん、フロアを新設計したり、燃料タンクを薄くしたり、専用部品もあったり、導入のためのハードルがかなり高いそうです。…そりゃコスト的に大変か。

さて、続いては気になる走りのチェックです。

引き締められた足回りが公道ドライブを楽しくする

今回の試乗車はスタッドレスタイヤであることを前提としたインプレッションです。

ホンダカーズ新潟中央 赤道店を発進した直後は、渋滞気味の新潟市東区の幹線道路をゆっくりドライブ。もともとボディ剛性が高いんでしょうけど、ノロノロ運転ながらも引き締められた足回りであることが伝わってきました。

マイナーチェンジとともに、2モーターハイブリッドシステム『e:HEV』に使用するモーターの最高出力を、10kW(14PS)プラスとなる90kW(123PS)へ高め、さらにアクセルの応答性も向上させたそうです。

確かに発進からスムーズに加速してとても爽快。走りのフィーリングは『ヤリス』より『ノート』に近いモーター感覚です。

また、専用のサスペンションはお見事で、コーナーを曲がっている最中もロールが少なくビシッと車体が安定し、走りたいラインをピタッとトレースできるので、なんだか自分の運転がうまくなったような気がしました・笑。

スポーティといっても決してガツガツした硬い乗り心地というわけではなく、助手席や後席に同乗する方にとっては静かで快適に過ごせるはず。これが『フィットRS』の世界観なんだと思いました。

街中の渋滞から比較的高速域で走る新潟バイパスまで、幅広いシーンで活躍したのが『e:HEV RS』に採用された減速セレクター。アクセルオフ時の減速力を4段階で選択でき、ステアリングにあるパドルで操作します。

右のパドルで回生を弱く、左で強くなります。回生を強くした直後は、分かりやすくいえばマニュアル車のシフトダウンの瞬間のよう。ボタン式ではなくパドル式なのがポイントで、操作する楽しさが味わえます。

4段階あるのでその都度、パドルでサッと好みを選べるのがいいんです。

新潟バイパスの場合、空いているときは減速力を弱めにしてリラックスした走りを、渋滞気味のときは少し強めにすることで、アクセルペダルだけで加減速を微調整でき、車間距離を一定に保ちやすく右足がラクでした。

さらに3つのドライブモードスイッチ(NORMAL/SPORT/ECON)もあるので、シーンに合わせて楽しくドライブできます。

今回の試乗はハイブリッドモデルですが、1.5L DOHC i-VTECエンジンを採用するガソリンモデルもあり、低速域から高速域までトルクフルなパフォーマンスを発揮するそうです。

なお、安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」は標準装備。従来の機能に加えて、トラフィックジャムアシスト(渋滞運転支援機能)、急アクセル抑制機能を新たに標準設定しました。

運転手は楽しくドライブ。同乗する人はゆったり快適な『フィットRS』。ホンダ車にとって『RS』は歴史あるグレード名ですが、それにふさわしいコンパクトカーであることを体感できました。

 

【お知らせ】
●当サイト「Car&Life Niigata」ではFacebookTwitterInstagram をやっています。

Car&Life Niigataで掲載した試乗記やドライブ&グルメ情報など、情報をアップしたら随時SNSでもお知らせしています。

ぜひフォローや「いいね!」をお願いします。

タイトルとURLをコピーしました