【秋ドライブ×最近オープンした話題の麺】新潟.上越3軒

今回は、「月刊にいがた9月号」NEW OPENコーナーをもとに、最近オープンしたラーメン店をご紹介します。

好みの一杯を求めて秋のドライブに出かけませんか?

※商品・営業時間・定休日など掲載内容は取材当時のものです。ご了承ください。

煮干中華つなぐ

ガツンと煮干しの存在感!生卵食べ放題もうれしい

クリーミー泡スープのラーメンで絶大な人気を誇る鶏そば縁道のネクストブランド。

手もみによるモチモチ食感が特徴の自家製麺を使ったラーメンは、煮干しの力強い風味に背脂のまろやかさを重ねた『煮干中華』(950円)と、『ライス』(150円)に合うよう挽き肉たっぷりで濃いめに味付けされた『コク旨麻婆麺』(990 円)の2種類。

注目は、卓上の生卵が無料で食べ放題のサービス。溶き卵を麺に絡めてすき焼き風にして味わうのはもちろん、『和牛せいろご飯』(550円)などのご飯ものにトッピングして食べるのもおすすめだ。


『煮干中華』(950円)


『コク旨麻婆麺』(990円)


DATA
新潟市中央区米山6-8-4
tel.050-8885-1427
11:00~14:30/17:30~21:00(土日祝は11:00~21:00)
無休 席25 P96台(共有)

鴨とささ樹

体の奥まで染みわたる洗練された鴨ダシのうまみ

新潟市東区の人気ラーメン店・SHINASOBA 颯々樹が、鴨ダシを使った「ちょっと贅沢な一杯」をテーマにリニューアル。おすすめは『特製鴨醤油』(1,600 円)。

国産の鴨と県産のやわ肌ネギを水だけで炊き上げ、じっくりとうまみと香りを抽出し、福岡・ミツル醤油醸造元製のキレと奥深い味わいが特徴の濃口醤油を合わせたスープが自慢だ。

低温調理でしっとりやわらかく仕上げた鴨チャーシューや、鴨油を塗り備長炭で香ばしく焼いたやわ肌ネギなどのトッピングに、細部まで凝らされた作り手のこだわりが光る。


『特製鴨醤油』(1,600円)


DATA
新潟市東区新松崎2-3-5
tel.025-384-4995
11:00~15:00
火休 席17 P10台

生姜醤油らーめん屋 青葉

背脂ラーメンの人気店がショウガとブラックで新たに挑戦

背脂ラーメンで人気を博したGita が、屋号とメニューを一新し、ショウガ醤油とブラックを二枚看板に再出発。

『生姜醤油らーめん』(900円)は、上州地鶏で取るスープに高知県産ブランドショウガ・黄金生姜が香るコク深い味。一方の『青葉ブラックらーめん』(1,000円)は、同スープにブレンドしたたまり醤油と上質な豚背脂を加えている。

麺には、ラーメン界のレジェンド職人・佐野実がブレンドした北海道産小麦粉「紬」を使用! 小上がり席もあり、グループ客の利用も多い。

DATA
上越市中田原153-2
tel.025-522-4387
11:00~LO14:30/17:00~LO20:30
不定休
席53
P共有

【お知らせ】

●当サイト「Car&Life Niigata」ではFacebookTwitterInstagram をやっています。

Car&Life Niigataで掲載した試乗記やドライブ&グルメ情報など、情報をアップしたら随時SNSでもお知らせしています。

ぜひフォローや「いいね!」をお願いします。

おでかけ
シェアする
Car&Life Niigata
タイトルとURLをコピーしました