ヤング調査隊 VWとアウディの専門店、バックボーンでバッテリーキャンペーン実施中です フォルクスワーゲンやアウディオーナーの皆さん。この冬、バッテリー上がりがちょっと心配...という方、いませんか?そんな方は、新潟市のバックボーンで実施している「Banner」のバッテリーキャンペーンにご注目を! 2025.01.09 ヤング調査隊
ヤング調査隊 ドライブスポットとしてもおなじみの今代司酒造が、年末年始限定酒「しろい酒」を販売中です。 新潟市内の栗の木バイパスを走っていると、観光客や観光バスが停まってる光景が見られますよね。蒲原まつりの逆側の道路にある酒蔵さん...といえばピンとくる方も多いのでは。その今代司酒造が、年末年始だけ販売する恒例のにごり酒『開運招福 しろい酒 純米吟醸』を現在発売中です。 2024.12.26 ヤング調査隊
ヤング調査隊 こんなサビでも直せるの!? 愛車を長く乗り続けたいオーナーは必見のプロショップ|エスエスワークス 愛車に長く乗り続けたい新潟のカーオーナーにとって、避けて通れないのがサビ問題。 ボディケアやオイル交換を定期的に行ない、ブレーキまわりやエアコン、燃料系ほか細かい故障はその都度修理してきたのに、結局、最後は大きなサビが理由で愛車を手放... 2024.03.27 ヤング調査隊
ヤング調査隊 全国のボッシュ加盟店のなかで18社のみが選ばれる『Best Overall Performance 2023』に選出|ブリストル(新潟市東区) 高い技術力と確かな実績。買う時も買った後も安心 中古車を買うなら、購入時もその後も含めて、信頼できるお店を選びたいもの。そんな人は新潟市東区にある輸入中古車販売店・ブリストルにご注目を。 2023年秋、全国に136社あるボッシュ加盟店... 2024.02.23 ヤング調査隊
ヤング調査隊 フォルクスワーゲン&アウディのプロショップ「Backbone」がDSG・ATF交換キャンぺーン実施中 快適オーナーズライフを提供する経験豊富な専門店 新潟市中央区女池エリアにあるBackbone(バックボーン)。 人気のドイツ車・フォルクスワーゲンとアウディのプロショップで、日頃の整備や車検、修理、カスタムなどカーライフ全般に対応してく... 2024.02.11 ヤング調査隊
ヤング調査隊 新潟五大ラーメンを求めてドライブへ 新潟県民はラーメンが大好き。そのときどきで流行はあれど、やはり根強いのが「新潟五大ラーメン」。 個性的なだけではなく、各地域の気候や風土、産業がその成り立ちに大きく影響している点がおもしろいですよね。 新潟五大ラーメンを巡るドライブはい... 2023.05.05 ヤング調査隊
ヤング調査隊 疲れた愛車のケアメニューが充実!|ブリストル最新メンテナンス情報 こんにちは。Car&Life Niigata編集長のヤングです。 ここ最近は、新潟まつりでレーシングマシンの展示&パレードイベントを実施すべく、準備でドタバタしている毎日です。 関係者各位にご理解・ご協力をいただき、「人間はひとりでは何... 2022.07.17 ヤング調査隊
ヤング調査隊 【新店】最速60秒ドライブスルー洗車完備!スーパーウォッシュ東新潟OPEN!|新潟市東区 最速60秒で洗車ができるドライブスルー洗車やカーコーティング、車内清掃などがワンストップでできる洗車専門店「スーパーウォッシュ東新潟」が、2022年5月1日(日)オープン。 場所は新潟市東区。 新潟みなとトンネルから新潟バイパス竹尾インタ... 2022.04.28 ヤング調査隊
ヤング調査隊 2022Winter 新潟カーライフ情報|6選 クルマ探しをしている方、整備や修理でお店探しをしている方、走りをレベルアップしたい方...、カーライフといってもさまざま。 今回は編集部がピックアップした6つの情報をお届けします。役立つ情報があればぜひショップへ! ※この内容は、月刊に... 2022.01.29 ヤング調査隊
ヤング調査隊 【新店】70年代のイタ車も展示販売!地元ディーラーが発信するショップ「Casa mia」に行ってみた。 “新潟からイタリアの情報と文化を発信”をコンセプトとするショップ、Casa mia(カーサ・ミーア)が新潟市中央区女池にオープンしたので行ってきました。 こちらは、建物のすぐ隣りにあるフィアット/アバルト新潟とアルファロメオ新潟を運営... 2021.12.17 ヤング調査隊