新潟市万代に展示されていた『アクアG “GR SPORT”』ってどんなクルマ?

街中でよく見る『アクア』とは異なる、エアロパーツをまとった精悍なスタイル

新潟市中央区万代エリアに立ち寄った際、ラブラ万代向かいのコズミックビル1Fのホールに『アクアG “GR SPORT”』が展示されていました。

ここには以前、さりげなくフェラーリのF1マシンのレプリカ(2005年にミハエル・シューマッハが乗っていたマシン)が展示されていて、驚いたことを覚えています。

↑2017年のゴールデンウィークシーズンに同スポットにて撮影

今回も、最初は「ふ〜ん、アクアかぁ。なんかスポーティだなぁ」と思って近づいたら、『アクアG “GR SPORT”』だったというわけです。

そういえば私、「GR」シリーズを生で見たのは初めて。普段よく見る『アクア』だけど、大きなバンパーなど迫力があっていいですね。

ちなみに「GRってナニ?」という方も多いと思うので、簡単に整理してみます。

「GR」シリーズってナニ?

2017年9月、トヨタが「もっといいクルマづくり」を目指し、スポーツカーシリーズとして投入したのが「GR」シリーズです。

モデル体系としては下のピラミッド図のようになっています。

※トヨタ公式ホームページより引用

最高峰に位置するのはエンジン内部にもチューニングを施した数量限定販売の「GRMN」。

そして頂点のGRMNのエッセンスを注ぎ込んだ量販スポーツモデルが「GR」。足まわりやボディを強化し、サーキット走行もこなせるセッティングが施されています。

さらにミニバンなどにも設定し、気軽にスポーツドライブを楽しめるのが「GR SPORT」。

また、カスタマイズを楽しめるアフターパーツ「GR PARTS」も設定されています。

つまり万代で見た『アクアG “GR SPORT”』はピラミッドでいう3番目。でも、その仕様を見ると、決して「なんだ、3番目か」と思うなかれ…なほどの充実ぶりでした。

外装パーツだけではなく、走りに影響するパーツも追加

専用前後バンパーやラジエーターグリル、さらにサイドマッドガードなどを採用し、360度どこから見てもかなり精悍に見えます。

一方、室内ではスポーティなフロントシートや本革巻のシフトノブを採用…と、見た目や身体が触れる部分だけの変更ではありません。

スポット溶接の打点追加やリヤバンパーリインフォースなど専用剛性アップパーツや、足回りには専用チューニングを実施。

さらにボディの帯電を取り除き、空力と操縦安定性を向上させると話題のアルミテープも採用しています。

なお、『アクアG “GR SPORT”』は2種類あって、「17インチパッケージ」という上級グレードには、上記チューンがさらにアグレッシブだったり、より多くの専用パーツも付いています。

家族のためのクルマ選びが第一のクルマ好きパパにうれしい存在

というわけで街乗りメインの方や、普段キビギビ楽しくドライブできればOKというオーナーさんにとって、『アクアG “GR SPORT”』は十分スポーティな仕様といえるのではないでしょうか。

それでいて大人5人が乗れるし、ハイブリッドならではのリッター34.4km(JC08モード走行)の低燃費も立派。

つまり、スポーツ性と快適性がうまくバランスされているのが「GR SPORT」の魅力なんでしょうね。

家族のためのクルマ選びをしなきゃだけど、爽快でスポーティなドライブも諦めない。そんな方にはうれしいシリーズですね。

興味がある方は、その他の車種も調べてみてはいかがでしょうか? いろいろあるようですよ。

タイトルとURLをコピーしました