ニュース Bライセンスを取得してモータースポーツを趣味にしよう|JAF新潟支部 3月6日(土)、モータースポーツの登竜門である国内Bライセンスの講習会が開催される。 国内Bライセンスを取得すれば、JAF公認の国内競技のうち、ラリーやジムカーナ、ダートトライアル、サーキットトライアル等に出場可能。 講習会の内容は、国... 2021.02.12 ニュース
ニュース 国土交通省が新しい全国版図柄入りナンバープレートのデザイン案を募集! ナンバープレートのデザインで日本を元気に! 国土交通省では令和4年度より新たな全国版図柄入りナンバープレートの交付を予定している。 新全国版プレートの図柄については、日本を元気にしていこうとのメッセージを込め、「日本を元気に!」「立ち上が... 2021.01.09 ニュース
ニュース ホンダカーズ新潟中央が豪華特典の初売りイベントを開催! 長岡の人気デニッシュ食パンがもらえる車検点検の早期予約会もあり 2021年1月4日(月)から11日(祝・月)まで、ホンダカーズ新潟中央が『みんなに福来るキャンペーン』を実施。 来店するだけHonda オリジナルグッズセットが、さらに新車の... 2021.01.01 ニュース
ニュース 年のはじめにライセンスを取得してみませんか|JAF新潟支部 1月23日(土)、モータースポーツの登竜門である国内Bライセンスの講習会が開催される。 国内Bライセンスを取得すれば、JAF公認の国内競技のうち、ラリーやジムカーナ、ダートトライアル、サーキットトライアル等に出場可能。 講習会の内容は、... 2020.12.26 ニュース
ニュース 開通50周年! 新潟バイパスのWebサイトが開設(後半に新潟バイパスあるあるネタあり) 新潟市内の移動が多いドライバーなら、しょっちゅうお世話になっている新潟バイパス(国道7・8号)。 私も通勤や業務中に走ることが多く、…というよりも走らない日はないといっていいほどです。 改めてですが、新潟バイパスの区間は黒埼UC~海老ヶ... 2020.12.19 ニュース
ニュース 締切間近! 横断歩行者の交通事故防止に関するスローガン募集中 新潟県警察では交通事故のない安全・安心な暮らしができることを目指して、横断歩行者の交通事故防止をテーマとする標語(スローガン)を募集している。 これは、ドライバーには歩行者保護の意識付けを、歩行者には自身の命を守る行動を意識してもらうこと... 2020.11.03 ニュース
ニュース 11月28日(土)国内Bライセンス講習会を開催|JAF新潟支部 モータースポーツの登竜門である国内Bライセンスの講習会が開催される。 国内Bライセンスを取得すれば、JAF公認の国内競技のうち、ラリーやジムカーナ、ダートトライアル、サーキットトライアル等に出場可能。 講習会では、国内競技規則や国内... 2020.10.09 ニュース
ニュース NEXCO東日本新潟支社が秋の交通安全キャンペーンを実施 9月21日(月)から30日(水)まで、「秋の全国交通安全運動」が行なわれるが、それに合わせてNEXCO東日本新潟支社が交通安全キャンペーン行なう。 交通死亡事故ゼロを目指し、高速道路のサービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)4カ所... 2020.09.21 ニュース
ニュース 高速道路料金が割引されるドラ割『新潟観光ドライブパス』 NEXCO東日本新潟支社は7月21日、高速道路料金が割引されるドラ割「新潟観光ドライブパス」を発売。 ※公式HPより引用 普通車と軽自動車等のETC搭載車を対象としており、プランは2種類。 【公式HPより】 ・本商品は観光庁で実施する... 2020.07.24 ニュース
ニュース 豪華賞品あり! 「安全運転・チャレンジ100」参加者募集中! 皆さん、「安全運転・チャレンジ100」って知っていますか? ドライバーが5人1組でチームを組んで、100日間無事故・無違反を目指す県民参加型の交通安全運動です。 ※写真はイメージ 平成11年度に「県民交通安全コンクール・チャレンジ1... 2020.07.11 ニュース