イルミネーションを求めて冬ドライブ|4選

もうすぐクリスマスです! クリスマス気分を盛り上げるイルミネーションを見れば、冬のお出かけが楽しくなるはず!

というわけでおすすめイルミネーションスポットを4ヵ所紹介します。

※月刊にいがた12月号「子どもと楽しもう」誌面をもとに制作しています。

いくとぴあ食花キラキラガーデン

クリスマスまで限定のフォトスポットや、カラフルなイルミネーションが登場。音楽に合わせて光輝く装飾やツリーをバックに写真を撮り、夜の散歩を楽しもう。

12 月14日(土)・15 日(日)の9 時~17時には工作や体験イベントを行なう『クリスマスフェスタ』を開催。

12月24日(火)・25日(水)の18時30 分~19 時30 分にはサンタクロースがやってきて、先着100 名にミニお菓子をプレゼントする。イルミネーションは2025 年1月13日(祝)まで実施。

data
新潟市中央区清五郎401
tel.025-282-4181
イルミネーション17:00~20:00(最終受付~19:30。土日祝、12/21土~25水は~21:00) 12/31(火)~2025年1/2(木)休
入園料:高校生以上500円、小中学生300円、未就学児無料
P420台

2024 オータムイルミネーション

テーマは「SDGs」。区内の小学校から集めた使用済のペットボトルが、新潟市立葛塚東小学校の協力のもとエコツリーに変身!

約3千個のペットボトルで作られた高さ4メートルと2メートルのツリーは淡いグラデーションが美しい。

ツリーの間を散歩しているようなシロクマのオブジェにも注目だ。隣接する新潟市北区役所前の芝生広場には、ペットボトルで作った巨大文字「I♡KITAKU」のフォトスポットが登場。12月31日(火)まで。

data
新潟市北区東栄町1-1-5 新潟市北区文化会館
tel.025-387-2264(豊栄商工会)
イルミネーション17:00~22:00
開催期間中無休
観覧無料
P314台(共有)

新潟市水族館 マリンピア日本海

水族館ならではの、海の生きものとクリスマスツリーのコラボレーションを楽しめる『クリスマスツリー展示』を実施中。

色とりどりのLED 電球がほどこされたツリーには天然のモミの木(ウラジロモミ)を使用しているため、樹木本来の佇まいや香りを感じられる。

3本の円柱水槽の中でふわふわ漂うクラゲと、水槽に反射するイルミネーションの光が生み出す幻想的な空間にいると、まるで海の中に潜っているような気分になれそう! 12月28日(土)まで。

data
新潟市中央区西船見町5932-445
tel.025-222-7500
9:00~17:00 開催期間中無休
入館料:高校生以上1,500円、小中学生600円、4歳以上200円、3歳以下無料
P670台

いといがわミライト2024

糸魚川駅北大火からの復興と糸魚川の明るい未来に向け、糸魚川駅北エリアの5つの会場で実施。メイン会場の大町潮風市民公園ではハート型の装飾が会場をあたたかく照らす。

そのほか、カラフルな電飾をまとった街路樹、地元の高校生が手掛けたオリジナルイルミネーションなど、見どころ盛りだくさん。

糸魚川駅北広場キターレ前には、カラフルな傘が空をポップに彩る『アンブレラスカイ』が登場。冬の散歩が楽しくなりそう! 12月25日(水)まで。

data
糸魚川市大町2-2-19 糸魚川駅北広場キターレ
tel.090-7752-6567(EKIKITA WORKS)
イルミネーション17:00~21:00
開催期間中無休
観覧無料
Pあり

【お知らせ】

●当サイト「Car&Life Niigata」ではFacebookTwitterInstagram をやっています。

Car&Life Niigataで掲載した試乗記やドライブ&グルメ情報など、情報をアップしたら随時SNSでもお知らせしています。

ぜひフォローや「いいね!」をお願いします。

おでかけ
シェアする
Car&Life Niigata
タイトルとURLをコピーしました