7月26日(土)・27日(日)の2日間、スピードパーク新潟にて「全日本カート選手権」と「ジュニアカート選手権」が開催されます。
日本のカート界を代表するトップドライバーたちが激突する全日本カート選手権では、FS-125部門とFP-3部門のそれぞれ第7戦・第8戦が行われます。
また、未来のトップドライバーを目指す若き才能たちがしのぎを削るジュニアカート選手権では、ジュニア部門とジュニアカデット部門の第7戦・第8戦が開催されます。
アグレッシブな走りは見る者を魅了すること間違いなし! 白熱のバトルが期待されます。
鈴鹿サーキット、スポーツランド SUGO、シティーサーキット東京ベイなど、全国で開催されているカートレースが新潟で初開催。国内カートレースの最高峰シリーズを生で観れるチャンスです。
なお、観戦料は大人500円。新潟初開催を記念して18歳以下は無料となっています。
●日程:7月26日(土)・27日(日)
●会場:スピードパーク新潟(胎内市松波1013-36)tel.0254-45-2900
●入場料(観戦料):500円(18歳以下無料)
http://www.speed-p-niigata.jp/
ちなみにカートってこんな目線です。
↓↓↓
Car&Life Niigataインスタグラム リール
スピードパーク新潟ではレンタルカートもあるので、初心者でも気軽に体験できます。簡単なルールだけ守れば気軽で安全に、公道では味わえないエキサイティングな走りを満喫できます。
楽しいのはもちろん、参加者同士のコミュニケーションやチームワークが高まることもあり、レーシングカート体験を福利厚生に活用している企業も多数あります。
Car&Life Niigataや、私が所属している「月刊にいがた」でも、今後、一般の方々(複数人のチーム、サークル、会社団体)や企業の福利厚生向けに、レーシングカートの体験の場を提供したいと思っています。
興味ある方は、carlife@joyfultown.jp(編集部ヤング)までご連絡ください。