新車の相談窓口とは

※只今「新車の相談窓口」は受付を停止しております。

新潟のカーライフを応援したい!という「Car&Life Niigata」が、あなたの新車選びをお手伝いするサービスです。
車の利用シーンをイメージして、幅広いメーカーからオススメの車を選びます。
利用料は無料です!
お伺いしたライフスタイルから、意外な選択肢がご用意できるかも。
※ご利用は、新潟県内にお住まいの方限定となります。

無料相談申し込み

 

ご利用イメージ

 

WEB相談

  • 無料相談申し込み]では、車選びの希望条件やライフスタイルなど、事前アンケートにお答えいただいています。
  • 最初の回答は、おすすめの車をいくつかメールでお知らせします。「ちょっと参考にしてみるか」とゲーム感覚でここで終了してもOK。
  • 車について、車との相性について、さらに詳しく知りたい人には、対面でご相談を引き受けます。

 

対面相談

日刊にいがた編集部インタビュールームにて、各メーカーのパンフレットや資料を参考に、日常生活での具体的な使用シーンなども含めてさらに詳しくサポートし、最終的に適した車をピックアップしていきます。

編集部住所:新潟市中央区白山浦

相談時間:平日10〜18時/土曜10〜17時/日曜は要相談
※完全予約制

 

ヤング編集長より

なぜこのサービスを始めたのか

新車を買うのって、わくわくしますね!

いざ選ぶとなると、各メーカーからさまざまな車が発売されていて、どれも性能や安全性など高性能な車ばかり。だからこそユーザーは「車選び」に迷ってしまうもの。

「にいがたのクルマと暮らしを楽しむサイト Car&Life Niigata」として、そんな皆さんの新車選びをサポートしたい!と、「Car&Life Niigata」の編集長・若槻(ヤング編集長)をコーディネーターに、このサービスを始めることにしました。

ちなみに若槻、「日刊にいがたWEBタウン情報」編集部員であり、「月刊にいがた」のカーライフ誌面を24年間務め、新潟版図柄入りナンバープレート検討委員も務めた株式会社ジョイフルタウンのスタッフです。

“ちょっと車に詳しい友人に相談してみる”感覚で気軽に利用してみてください。

さまざまなメーカーのカタログを一カ所で見られるのも面白いですよ。

 

車選びは、結婚相手探し…!?

車選びは、結婚相手を探すことに似ていると思います。

喩えていえば、外見(スタイリング)や優しさ(安全装備)はもちろん、金銭感覚(燃費・維持費)や包容力(広い空間)など、性格や価値観、ライフスタイルなどさまざまな面で「好み」や「相性」があります。

その相性の良いパートナー探しを『新車の相談窓口』がお手伝いしたいと思います。

ちょっと極端かもしれませんが、こんな例もあるかもしれません...。

「家族4人(パパ、ママ、小学生1年生と5年生)で楽しく過ごせる車を探している」というご家庭の場合。

一般的には、広い室内のミニバンを選ぶのがセオリーですよね。
しかし、すでにセカンドカーとして軽ハイトワゴン(例『ワゴンR』)や軽スーパーハイトワゴン(例『タント』)があるご家庭なら、もしかすると4人乗りオープンカー…という選択をした方が笑顔溢れる人生が過ごせるかもしれません。

休日に屋根を開けて家族でドライブできるんです。

10年後や20年後、子どもの結婚式や親元を離れたあと振り返ったとき、バックミラーに映った子どもの笑顔や頬に触れた爽やかな風まで鮮明に思い出されるのではないでしょうか。

しかし、お子さんが高校生や社会人になってから購入しても、「家族みんなでオープンカーに乗るなんて恥ずかしいからイヤ」と言うかもしれませんよね。

 

人生で今だけできる選択

車選びには“人生で今だけできる選択”というものがあると思います。

“車は燃費が良ければなんでもいい”という方も、
“人とは違う車選びをしたい”という方も、
『新車選びの相談窓口』を通して「その手があるか!」という“発見”ができたり、「やっぱりこの選択肢で良かったんだ」という“確認”ができるかもしれません。

車の知識だけではなく、ライフスタイルや家族構成、具体的な生活シーンを含めて、国産車・輸入車各メーカーよりおすすめの新車をピックアップします。